LGBT Weddingring

JewelryPetitには、今までに多くのLGBTカップルさまにご来店いただき、ペアリングや結婚指輪をお作りいただきました。各店舗、ご予約をいただきましたら、個室空間でじっくりご相談がいただけます。デザインのご提案やお見積りは無料ですので安心してご来店ください。

また、ご自宅からZoomでのご相談も可能です。おふたりに合った形をぜひご検討ください。


ブライダルリングについて

お二人だけのデザインでお作りすることができるオーダーメイドとお互いの指輪を作りあう手作り体験がお選びいただけます。お二人の好みをお伺いして一からデザインを考えることができるので、きっと気に入ったものになると思います。


安心してご利用いただくために私たちにできること

JewelryPetitでは今までに女性同士のカップルさま、男性同士のカップルさま、沢山の方にご来店いただきましたが

「約束の証として指輪が欲しいけど、普通のショップには入りにくかった」

「店員さんに聞かれたらなんて答えたらいいか困る」

というお声を沢山お聞かせいただきました。

 

JewelryPetitの各店舗ではご予約をいただくことで、個室空間でのご相談や指輪の製作体験が可能です。

結婚指輪のほかにも婚約指輪やペアリング、アニバーサリージュエリーなど事例も多数ございますので安心してご相談ください。

ご予約の際はLGBTカップルさまであることをお伝えいただけたらスムーズです。


オーダーでお作りした婚約指輪

女性のお客様が彼女様に向けて贈られた婚約指輪。共通の趣味から知り合われて、三年ぐらい一緒に暮らされた後に婚約指輪を贈られたいとご相談をいただきました。普段使いがしやすいように高さを抑えて、お二人で遊びに行かれた海での思い出を元に、水の流れをイメージしたデザインでお作りいたしました。

彼女様の誕生日に合わせたプロポーズも無事に成功されて、その後お二人で遊びにお越しいただきました。


お互いに手作りされた結婚指輪

『二人で結婚指輪を手作りしたい』とご連絡をいただきお越しになられました。男性同士のペアリングはあまり店頭に置かれていないという事もあり、なんとなく街のジュエリーショップではご相談がしにくかったそうです。 事前にご予約をいただき、個室空間でご相談をお伺いさせていただきました。オーダーメイドのため、指輪のボリューム感や細工など好きなものをお選びいただけることに大変喜んでいただきました。

パートナーの指輪を気持ちを込めて作る作業はとても良い思い出になり、完成した指輪は本当に特別なものになったと本当に嬉しいお言葉をいただきました。


LGBTとは

LGBTという言葉を聞いたことはありますか?

日本でも認知されてきた『LGBT』とはレズビアン(女性に惹かれる女性)、ゲイ(男性に惹かれる男性)、バイセクシュアル(両性愛者)、トランスジェンダー(心と身体の性の不一致)の頭文字をとった総称であり、セクシュアルマイノリティ(性的少数者)である人々のことを表します。

LGBTカップルにも理想のウェディングリングを身に着けていただけるようJewelryPetitでは願っています。